高卒の第二新卒が転職を成功させる秘訣とは 2018.01.16
入社から3年以内程度での転職希望者のことを第二新卒といい、近年注目されています。ですが見かける情報は大卒に関するものばかりですよね。
高卒の自分でも第二新卒として転職することは可能なのかと疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
今回は高卒の人に向けて、そもそも第二新卒としての転職が可能なのか、そして転職成功の秘訣までご紹介します。
高卒の第二新卒ってそもそも何?
第二新卒というのは就職してから1,2年で転職する20代前半の転職希望者のことをいいます。
高卒の第二新卒ということは、高校卒業後就職してそれから数年で転職を希望する人ということです。
新卒と聞くと大卒をイメージする人が多いと思いますが、第二新卒歓迎の求人を出している企業の中には学歴不問という会社も多くなっています。
社会人としてのマナーや最低限の経験を積んでいる第二新卒は企業にとって魅力的な人材であり、近年では転職を有利に進めることも可能になってきています。
高卒の方も第二新卒としての転職で今よりも好条件の仕事に就けるかもしれません。
高卒でも第二新卒を目指す人が増えている?
入社から3年以内に離職する若者が30%以上となり若い転職希望者が増え、第二新卒と呼ばれ注目が集まっている。というのが一般的な第二新卒の説明です。
これは大卒の人なども含めた全体でのデータですから、まずは高卒でも第二新卒として転職する人は増えているのかということから説明していきます。
実は高卒の人のほうが転職する人が多い!
厚生労働省が発表している「新規学卒者の離職状況」という資料によると、3年以内に離職する高卒の人は40.8%にもなります。つまり、大卒の人よりも転職が盛んなのです。
特に非常に小規模な会社における離職率は64%にもなります。高校時代の友達が転職したという話を聞くことも多いのではないでしょうか。
また、大卒も含めた全体の離職率と同様に、近年離職率が上昇傾向にあるのも特徴です。
すぐ辞めてしまうのは印象が悪い?
仕事が自分には合っていないと感じていたり、人間関係に嫌気がしていたりしても、すぐ辞めてしまうと転職が難しくなるから我慢しているという人も多いのではないでしょうか。
「就職してから1年2年で仕事を辞めてはいけいない」と先生や親から言われたという方も多いと思います。
もちろん就職してから3年以内の転職に対して偏見を持っている人がいないわけではありません。しかし、離職者が増えているという理由と、好景気から人手不足になっていることから企業も積極的に第二新卒を雇おうとしています。
高卒のあなたにも第二新卒として新しい仕事に挑戦するチャンスは広がっているのです。
高卒だからこそ第二新卒として転職したくなる理由とは
それでは次に高卒の方には第二新卒としての転職が魅力的な理由を説明していきたいと思います。
まったく新しいキャリアにも挑戦できる
30代、40代になれば仕事上のスキルが蓄積されているから学歴がなくてもいい転職ができると言われたことがありませんか?
そのため学歴のアドバンテージのない高卒だからこそ、若いうちは一つの仕事を続けたほうがいいと考えている方もいらっしゃるでしょう。
しかし、もし仕事が自分に合っていないと感じていたり、この職場ではスキルが積めないと感じていたりする場合ではどうでしょうか。
もちろん一つの仕事を続けるのには利点もありますが、続けているからといって必ずしもスキルが詰めるわけではありません。
将来的に学歴とは関係なく活躍するためにも自分にあった、スキルを積める職場で働くべきですよね。第二新卒としての転職なら、まったく新しいキャリアを始めることができます。
むしろ早めに転職をして、新しい会社でスキルを積むことを目指すのも賢い選択なのです。
好景気の今が狙い目
また、ここ数年で急激に景気が回復しているというのも第二新卒としての転職を目指したい理由です。
就職した数年前よりも、同じスキルや仕事内容でも給料が高くなっていることも多いです。高校卒業から2年目といった方は今転職すると得と言えます。
プロに転職を手助けしてもらえる!
高校を卒業してすぐ就職したという方は、学校に求人を斡旋してもらって就職活動をしたのではないでしょうか。
これは、全国の高卒求人情報がまとめられたウェブサイトには基本的に就職担当の教員しかアクセスできないようになっているからです。
当然ですが、学校の先生は就活やキャリアプランニングのプロではありません。あなたに合った仕事を精一杯紹介くれたとしてもそれがあなたにとって一番いい就職先とは限らないのです。
第二新卒として転職するのであれば、無料のエージェントサービスなどを利用することでプロに転職の手助けをしてもらうことができるのです。
自己分析やキャリアプランなどがしっかりとできれば今よりも好条件の会社に転職を成功させることも難しくないでしょう。
高卒の人も第二新卒として転職へ踏み出そう!
どうだったでしょうか。高卒の方だからこそ、第二新卒としての転職を目指したい理由がお分かりいただけたでしょうか。
今よりも好条件で働くことも夢ではありません。みなさんが第二新卒としての転職を成功させ、新しいキャリアをスタートできることを願っています。