TOP > 転職ノウハウ応用編 > 転職先が決まらない第二新卒が実践するべきこととは?

転職先が決まらない第二新卒が実践するべきこととは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
悩んでいるスーツ姿の若い男性

今働いている仕事とは違った自分がもっと本当にやりたかった、やりがいのある仕事をしたい。

もっと労働環境、待遇が良い職場に移りたいという理由で転職を検討している方は多いです。

たしかに、自分が本当にやりたい仕事をして生活したり待遇のよい職場で働く方がより自分の人生を充実させることができますよね。

特に最近は、新卒で就職してまだ数ヶ月や数年しか経っていないにも関わらず転職を考える第二新卒が増加しています。

そして求職活動を進めているのにもかかわらず、あたらしい仕事先が決まらないという壁にぶち当たる人も増えてきています。

今回は、転職活動を勧めながらもなかなか新しい就職先が決まらないという第二新卒のために、必ず新しい仕事に就くことに成功することができる方法を紹介していきます。

なぜ第二新卒の転職は成功しない?

まずは、第二新卒が転職活動をしているのにも関わらずなかなか転職先が決まらない原因を見ていきましょう。

当てはまることがある場合は注意が必要です。

求人情報や市場に関する情報が少ない

第二新卒として転職を希望している業界の求人情報、市場動向に関する情報は求職活動において非常に重要です。

情報を十分に得ていなければ、応募することができる求人も少なくなります。

そしてその結果なかなか新しい就職先は決まらないということになってしまうのです。

国内には無数の企業があり、求人情報もたくさんあるので、その中から自分が働きたい企業の求人を選んだりするのは非常に大変な作業です。

時間を大量にかけても得られる情報はごく少ないものになってしまうということも多いです。

また、第二新卒の場合、現在の仕事も非常に忙しいために転職に使える時間が難しいのも考えられるでしょう。

転職理由や志望動機があいまい

中途採用、キャリア採用の面接の場において、第二新卒の自分がなぜ今の仕事をやめて転職しようと思ったのか、なぜ他の会社ではなくこの会社を選んだのかということは、必ずといっていいほど聞かれる重要なことです。

これらの事項に関して論理的で明確な理由を説明できなければ、企業はなかなか採用してくれません。

現在の労働環境から抜け出すために、転職することが目的になっているというのは非常によくあることですが、その一歩先のこととして新しい職場でどのようなことをしたいかといったことまで考えておく必要があります。

これらのことに対して準備が不足していたために、採用されないということが大半を占めています。

自分のキャリアの整理ができていない

新卒として就活を行う際には提出する必要はありませんでしたが、中途採用、キャリア採用の際には必ず職務経歴書を提出する必要があります。

職経歴書とはその求職者が今までどのような職業を経験してきて、どのような知識や技術といったものを身に付け、会社にとってどのように役に立つのかを参考にするためのものです。

しかし、第二新卒は社会人経験がまだ数年しかないために、書くことが少なすぎて困るという声をよく聞きます。

職務経歴書の内容が貧弱だと、採用担当者もその求職者がどのような能力を持ち、会社にどのような貢献ができるのかわからないので、採用しにくくなります。

第二新卒が職務経歴書をきちんと充実させるためには、自分の今までのキャリアを整理することが必要です。

2017.09.05
第二新卒の転職が失敗すると思っている人も多いのでしょう。このページでは転職を後悔している人たちの体験談をもとに第二新卒の転職が失敗する理由や失敗を防ぐ方法などを紹介します。

仕事が決まらない状況を解決する方法は?

それでは第二新卒で上記の原因から新しい仕事が決まらない状況を解決するために必要な解決策は何でしょうか。

転職エージェントへの登録

第二新卒にとって転職エージェントは業界に関する情報収集には非常に役に立つものですので、必ず登録するようにしておきましょう。

登録しているか否かで得られる情報に大きな差があり、第二新卒には転業の結果に大きな影響を及ぼします。

転業理由や志望動機をはっきりさせる

転職理由や志望動機を的確に説明できるようにしておくことは面接の場で議場に有利になります。

考えた回答を他の人にも聞いてもらったりなどして、しっかりと準備をしておきましょう。

自分のキャリアを整理しておく

第二新卒だからこそ、自分の職務経歴書を充実させることができるようにしましょう。

前職で経験した仕事や研修で学んだことなど、第二新卒でも書けることはたくさんあります。

そのためにも、今までの自分の経歴をしっかりと整理しておくようにしておくことが非常に大切です。

仕事が決まらない!でも諦めない!

第二新卒で転職しようと思っても、方法を工夫すれば成功させることは可能です。

第二新卒で新しい職を探しているが、なかなか決まらないという方はぜひ、方法を考え直してみましょう。

第二新卒は実はその柔軟性や将来の可能性といった多くの他にはない強みを持っているということも事実で、企業も第二新卒の採用を積極的に進めているというケースも近年ではかなり増加してきています。

転職が非常にやりやすい時期ですので、上記の内容を参考にぜひ転職に成功して、新しい人生に進んでいきましょう。

2018.02.06
第二新卒の採用は、新卒や中途と比べて何が違うのでしょうか。2つの採用方法と比べながら、第二新卒に特に求められる能力や採用の特殊性について説明しています。

関連する他の記事

教師から第二新卒で転職するために今すべきこと
「先生になりたい!」と小さい頃からの夢で教師になった方はたくさんいるかと思います。しかし、心身をす…
第二新卒がコンサルに転職する秘訣
コンサルティング業界はハードルが高いために転職先として敬遠する人も多い業界。今回は、第二新卒に向け…
第二新卒の設計職への転職事情特集
機械設計などモノづくりに携われる仕事は第二新卒の方にとっても憧れの対象ですよね。設計職の特徴や適性…
メディアに挑戦する第二新卒が絶対に知っておきたい情報
第二新卒からメディアに転職したいと考えている方必見!メディアに転職するメリットから実際の求人情報、…
ページ上部に戻る