TOP > 職種別転職ガイド > 第二新卒の大学職員転職事情徹底解説

第二新卒の大学職員転職事情徹底解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
講堂

大学生の経験がある方は一回は関わったことがあるであろう「大学職員」。この仕事に良いイメージを持って転職したいという人も多いと思います。人気の大学職員の仕事内容や働きやすさ、年収や特徴などについて紹介していきます。

第二新卒で大学職員になるための心構えやコツもお伝えしていきます。

そもそも大学職員ってどんな仕事なの?

第二新卒として大学職員に転職を考える上で、仕事内容についてよく知っておく必要があります。

多くの大学ではジェネラリストを求めており、幅広い仕事に携わることになることを知っておいてください。

大学職員の仕事内容

大学職員の仕事といえば皆さんもまっさきに思い浮かぶと思いますが学生支援です。実際に自分が大学生だった時代にも様々な手続きをしてもらったり履修の相談についてなどの手助けをしてもらったかと思います。そのイメージで大学職員の転職を希望する第二新卒の方も多いのではないでしょうか

次に、先生が研究する際に使う品物や研究に関する書類などの購入の手続きや支払手続きといった会計の仕事もあります。このような仕事はイメージがつきにくく目立ちにくい仕事ではありますが実は大学職員の殆どの方がこういった裏方の仕事をしています。

いま例に出したもの以外にも災害時の危機管理、避難訓練や災害時マニュアルの作成を行うなどの業務も存在します。これらは最近重視されてきており非常に大切な仕事です。

大まかに紹介しましたが大学職員の業務内容は多岐にわたります。この他にも「留学支援」「広報や入試関連」「就職支援」「人事・総務」「企画」「施設管理」などの仕事が存在します

志望動機を伝える際にも「学生の支援がしたい」というのも良いですが、「様々な仕事を経験したい」ということも伝えたほうが良いかも知れませんね。

大学職員の仕事は楽?

実際に働く大学や所属する部署によっても様々だと思いますが、一般の民間企業に比べたらやはり楽なようです。民間企業から転職した人からは「転職できてよかった」「もう転職できない」といった声も上がっているようなのでこのことからも比較的楽であることがわかりますね。

大学卒業後すぐに新卒で大学職員になった人たちからは「仕事内容がつまらない」「イメージと違った」「やりがいがない」などの意見も上がっています。第二新卒の皆さんは社会を経験しているのでこういったことは少ないかと思います。これも第二新卒の方に大学職員の仕事をおすすめしたい理由の一つです。

しかし大学職員側は大学職員の仕事が楽だと思われていることが気に入らない傾向があるようです。ですので、そのような事情もよく考えて人事の人と面接することをおすすめします。

大学職員の特徴

大学職員の年収

私立大学職員の年収は平均734万円、国立大学は566万円となっています。この金額はかなり高く、日本の社会人の平均年収(422万円)を大幅に超えています。

また、日本の産業平均に当てはめると全113業種の中で不動産、生保、損保に次いで第6位(ちなみに1位はベンチャーキャピタル、2位は外資系金融となっています)となっています。これはかなり魅力的な数字ですね。さらに仕事内容も楽となってくると人気の職業だということもうなずけます。このデータからも第二新卒で大学職員に転職することを強くおすすめします。ちなみにFラン大学から最難関私立大学(早慶など)まで全て含めた私立大学の平均が年収735万円となっています

大学職員の休みとその他特徴

有休はしっかりと取ることが出来るようです。有休がしっかり取れるのは魅力的ですね。ちなみに大学によって差があるかおしれませんが夏休みと冬休みは各2週間、あるいは3週間ほど取ることが出来るようです。ノルマが一切ない出世競争の激しい一般企業とは異なり、ノルマもなければ出世競争もありません。「出世しなくても給料は上がるの?」と思うかもしれませんが年齢給なので心配ありません。40代で年収1000万円にのるようです。

そしてもう一つ、大学は潰れません。一般企業は業績悪化などの原因で倒産することがありますが大学はまず潰れません。時代の変化が激しい時代とはいえ大学に需要がなくなることは考えにくいですね。勿論今の段階で定員割れを起こしているような大学に関しては別ですよ。

大学職員になるメリットは感じて頂けたでしょうか?次は具体的大学職員になるための方法について紹介していきます。

第二新卒で大学職員になる方法

大学職員の応募倍率は300倍以上!?

実は新卒での倍率は300倍以上なんてこともザラにあります。転職エージェントの持っている非公開求人を賢く使って転職成功を狙いましょう。

大学職員の公開されている求人はインフレを起こしています。300倍や500倍などもよくある倍率です。正攻法での転職は非常に厳しいのが現状です。

なので、近年は転職エージェントを上手に活用し、非公開求人を紹介してもらい中途採用を狙うのが近年一般的になってきています。

新卒で大学職員になるよりも第二新卒の今だからこそ狙う意味があると思いませんか?景気が良い今転職準備を勧めていくことをおすすめします。

実績がなくても大学職員になれる

実績がないとエントリーシートは書けないと思っていませんか?実はそんなことはないのです。その理由は、大学職員の仕事が特殊であるからです。

具体的に説明すると、大学職員の仕事の大半は調整の業務屋事務の処理です。ですので、一般企業で成果実績をバリバリ上げてきた人間よりも緻密な事務処理をきちんとこなしてくれる人のほうが好まれる傾向にあります。社会人として何も成し遂げることができなかったとしても大学職員の仕事をしっかり理解できているのであれば転職成功の可能性も十分にあります。

第二新卒で大学職員に転職しよう

皆さん、大学職員のお仕事の魅力伝わったでしょうか?

個人的には収入も多く安定しており、働きやすさでも定評のある大学職員の仕事はとてもオススメの職業です。

新卒では狭き門ですが、転職エージェントの持つ非公開求人がかなり有効に使える第二新卒での転職はとてもおすすめなので、まずは転職サイトに登録してプロのエージェントに相談してみましょう。

それでは、皆さんの大学職員転職活動が成功することを願っていますね

関連する他の記事

第二新卒がマーケティング職に転職する時のポイント
第二新卒からマーケティング職に転職することは可能なのか。できるとしたら年収や仕事内容はどんなものな…
転職先が決まらない第二新卒が実践するべきこととは?
転職がなかなか決まらないという第二新卒の方のために、必ず成功させることができる方法を説明していきま…
第二新卒としての転職に迷いがあるなら
第二新卒として転職をしようと思っても、なかなか決意できず迷いますよね。そんな迷いを解消する方法や第…
第二新卒としてSEに転職する方法を徹底解説
第二新卒としてSEに転職したい。そもそも可能なの?どんな転職サイトを使うべきなの?といった第二新卒の…
ページ上部に戻る